特徴
透明性と粘着性を両立したETFEシリコーンテープです。テープのベース基材であるETFEフィルムは実曝30年以上相当の実績があり、太陽光や雨等にさらしても劣化しづらい特長があります。その他、耐熱性、耐寒性、耐薬品性、絶縁性なども有しており、また伸び率が高いため、さまざまな形状や表面に適応可能です。

実曝30年以上相当 ※基材特長

ETFE: -40℃〜200℃
シリコーン: -50℃〜250℃

フッ素フィルムでは珍しい高透明性

アルカリ、酸にも強い

伸び率400%

PTFEと同等

汚れが付きにくく、拭き取れる

梨地品は滑り性が付与
製品構成例
No.400

No.413

ETFEとは?
ETFE (Ethylene Tetra Fluoroethylene) テトラフルオロエチレンとエチレンの共重合体。フッ素にエチレンの特徴が付与されるため、耐熱性、耐寒性、防湯性以外に加え透明性や、伸び、フィルムの耐久性、成形性があるフィルムになります。屋外用途や半導体用途でも実績の多いフィルムになります。

ETFE基材ラインナップ

( 25μ、100μ等要相談 )

( 25μ等要相談 )


( 20μ等要相談 )

( 25μ等要相談 )
製品一覧
項目 | NIPPA No.400 開発品 |
NIPPA No.413 開発品 |
他社製 PTFEテープ |
---|---|---|---|
粘着剤 | シリコーン | シリコーン | シリコーン |
基材 | ETFE | ETFE | PTFE |
厚み (μm) | 粘厚30, 総厚80 | 粘厚50, 総厚110 | 総厚80 |
色 | 高透明 | 梨地 | 不透明 |
巻き | 10mm~1180mm x 30m |
10mm~1180mm x 30m |
– |
接着力 (N/25mm) (対SUS) |
7以上 | 4.5以上 | 7以上 |
引張強度 (N/25mm) | 75 | 70 | 70以上 |
伸び (%) | 420 | 380 | 400 |
絶縁破壊電圧 (kV) | 8以上 | 8以上 | 8以上 |
表面抵抗値 (Ω) | 1014 | 1014 | 1016 |
体積抵抗値 (Ω・cm) | 1015 | 1015 | 1016 |
動摩擦係数 | 0.5 | 0.2 | – |
透過率/ヘイズ(%) | 93.7 / 2.6 | 92.9 / 78.0 | 不透過 |
使用可能温度 (℃) | -40~200 | -40~200 | -60~200 |
※記載の数値は測定値であり、保証値ではございません。