特徴
表面に紙のような摩擦を与え、紙にペンで書くような感覚を再現した保護フィルムです。主にタブレットや液晶ペンタブレットの保護フィルムとして使われ、タッチペンとの相性を良くすることで、より自然な書き心地を体験できます。
製品構成例

マットタイプ
| マットタイプ | 項目 | ブルーライトカット/ マットタイプ (開発品) |
|---|---|---|
| PL1-CPF125(75)-SL(50) | 品名 | PLBLCL1-CPF100(75)-SL(50) |
| 175μ ± 10% (PETライナー含まず) |
厚み | 155μ ± 10% (PETライナー含まず) |
| 30mN / 25mm | 粘着力 | 30mN / 25mm |
| 91% | 全光線透過率 | 91% |
| 12.4% | ヘイズ | 11.2% |
| 3H | 硬度 | 2H |
| – | 平均ブルーライト カット率 (380~500nm) |
測定中 |
| 0.25 (※紙の抵抗感を再現) |
平均摩擦係数 (弊社フィルム x タッチペン) |
– |
※記載の数値は測定値であり、保証値ではございません。